診療放射線科
ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。スタッフ一同、チーム医療における適切な役割と責務を果たすために、資格取得など自己研鑽に努め、安全・安心かつ最良の放射線検査の実践に取り組んでいます。 マンモグラフィ専門技師による乳がんの早期発見に努めています。
また、検査の受付案内から治療介助まで、親切な対応と思いやりの気持ちを持って良質な検査・治療を心掛けています。
今後も地域から親しまれる「街の検査室」として、患者さんがリピーター、連携病院がパートナーとして、信頼される放射線科を目指していきます。
マンモグラフィ検診には、良い乳房X線写真を確保することが重要です。
その為には継続的に画像や線量を評価することが必要であり、品質管理の基準をクリアしている施設が認定を受けています。
乳がんの早期発見のためにも20歳過ぎれば、マンモグラフィ検診を受けましょう。
また、検査の受付案内から治療介助まで、親切な対応と思いやりの気持ちを持って良質な検査・治療を心掛けています。
今後も地域から親しまれる「街の検査室」として、患者さんがリピーター、連携病院がパートナーとして、信頼される放射線科を目指していきます。
マンモグラフィ検診には、良い乳房X線写真を確保することが重要です。
その為には継続的に画像や線量を評価することが必要であり、品質管理の基準をクリアしている施設が認定を受けています。
乳がんの早期発見のためにも20歳過ぎれば、マンモグラフィ検診を受けましょう。
スタッフ紹介
診療放射線技師長
廣瀬 親 (ひろせ ちかし)資格・認定等
MRI技能検定3級(日本放射線技師会)、第1種放射線取扱主任者(国家資格:文部科学省)、衛生工学衛生管理者(国家資格)
副技師長
赤澤 史生(あかざわ ふみお)資格・認定等
衛生工学衛生管理者(国家資格)、第一種作業環境測定士(国家資格)
主任技師
大道 秀敏 (だいどう ひでとし)資格・認定等
X線作業主任者(国家資格)、ガンマ線透過写真撮影作業主任者(国家資格)
太田 一郎 (おおた いちろう)
資格・認定等
第1種放射線取扱主任者(文科省)、衛生工学衛生管理者(国家資格)、ガンマ線透過写真撮影作業主任者(国家資格)、X線作業主任者(国家資格)、放射線治療専門放射線技師(日本放射線治療専門放射線技師認定機構)、放射線治療品質管理士(放射線治療品質管理機構)、X線CT認定技師(日本X線CT専門技師認定機構)、救急撮影認定技師(日本救急撮影技師認定機構)
野口 美香 (のぐち みか)
資格・認定等
検査技能検定乳房撮影3級(日本放射線技師会)、検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師(日本乳がん検診精度管理中央機構)、乳がん検診超音波検査実施技師(日本乳がん検診精度管理中央機構)
一般技師
内藤 健太(ないとう けんた)資格・認定等
第1種放射線取扱主任者(国家資格:文部科学省)、X線作業主任者(国家資格)、ガンマ線透過写真撮影作業主任者(国家資格)
甲斐 千尋(かい ちひろ)
今村 友梨香(いまむら ゆりか)
大場 朋子(おおば ともこ)